パワハラを防止する職場環境改善のご相談
パワハラやセクハラなどが起こらないような職場環境を作るためのセミナーを会社で開催しませんか。名古屋の社労士が開催目的、内容、進め方についてまでご一緒に考え、サポートいたします。
職場環境を改善するお手伝い
Point1
従業員の意識を高める
パワハラ、セクハラなどが職場で起こらないようにするために、従業員の意識を高めるセミナーを開催しませんか。どのような内容が効果的なのか等について、職場環境改善の専門家がご相談をお受けいたします。
Point2
職場環境を良好なものにする
職場環境を良好なものにするためには、従業員全員が、働きやすい環境作りについての意識を持たなければなりません。パワハラやセクハラが起こらない職場づくりのために、名古屋の社労士がサポートいたします。
特徴
従業員全員が安心して働ける職場環境を名古屋でサポート
パワハラやセクハラはあってはならないという意識を高める
セクハラやパワハラは個人だけの問題ではなく、職場環境の問題でもあります。従業員一人ひとりがハラスメントをなくし、働きやすい職場づくりに参画していくという高い意識を持てるようにしていかなければなりません。職場環境を改善していくためのセミナーを会社で開催してみませんか。企画段階から、開催目的、内容、実際の進め方、意識の定着のさせ方まで、人事労務の専門家である社会保険労務士が丁寧にサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。誰もが働きやすい環境を整え、個人個人の能力を最大限に発揮することによってチームワークが強くなり、会社の業績アップにもつながることが期待できます。ぜひ、人事労務の専門家のアドバイスを受けて、全ての従業員が安心できる職場を創出してください。
Contact